閲覧いただく際の諸注意

※わーにんぐ※

■内容について
 元がリプレイなので、シナリオのネタバレをしています。
 未プレイの方は、まず原作のプレイを済ませてからご覧になることをお勧めします。
 ――何、原作シナリオがないじゃないかって?そういう時は諦めましょう。あなたがお持ちのシナリオも、いつかは入手不可になる可能性があるのです。そういうLeeffesの考えが気に入らないというのであれば、ブラウザを閉じましょう。

■著作権について
 当リプレイは、GroupAsk様が開発したフリーソフト『CardWirth』でのシナリオを元に、小説風に書き記したものとなります。
 『CardWirth』本体の著作権はGroupAsk様にあります。
 当リプレイ内で紹介させていただいたシナリオは、それぞれのシナリオ作者様に著作権があります。
 作中で登場する、各シナリオに関連するキャスト、スキル、アイテム、召喚獣は全てシナリオ製作者様に著作権があります。(シナリオ作者様については、後書きで記します)
 当リプレイは言うまでもないでしょうが、全てフィクションです。
 作中に登場する、もしくはプレイさせて頂いたシナリオ内に存在する、実在する人名・地名・団体名とは一切関係ありません。

 Leeffesは、よくシナリオの原文のままの文章を利用しておりますが、各シナリオ、製作者様の権利を侵害する意図は全くありません。一応記させていただきますが、無断転載禁止です。

■拍手以外のメールのあて先について → leef21fes★gmail.com (★を@に変えていただければOKです)


★各PCスキル/アイテム/付帯能力については続きから参照★

続きを読む

※音信不通になった時のシナリオ扱い※

 本当はそれぞれのシナリオReadMeに記載できれば一番いいのですが、ちょっとばかり数が多くて億劫なため、横着にもここで明記しておこうという手抜きの姿勢Leeffesです、こんにちは。
 今のところ音信不通になるつもりはないんですが、一応ネットに常時いられる立場でなくなったので、もしもの時を考えて記事に起こしておくことにしました。リプレイもたくさんここに書いたので、簡単にこのブログサイトも消失しない(といいなあ)はずなので。
 そんなわけで続きに書いておきました。



続きを読む

2023年初のシナリオもやっぱり街だった

 こんにちは、Leeffesです。
 自分でシナリオ作らずによそ様のシナリオで遊ばせてもらっているうちに、

「あ、このカードの絵柄の感じで、もっとスキル欲しいなあ」
「この武器にぴったりのスキルを販売してる店シナリオが一個しかない……」
「何でないんだじゃない、ないなら作るんだ!」

と思考がシフトしまして。
 いつの間にかカードの合成画像が80枚越え。Leeffesにはよくあることです、ハイ。
 そして前回に作ったレイムモントでお世話になったたろたろ様の画像が、瞬く間にいろいろ更新されてました。
 本当に綺麗な背景素材たちで、またこれを使いたいなーと思い、お世話になることに。
 そんなこんなでまた街シナリオを作っておりました。
 もし宜しければ、お手に(クリックに?)取ってご覧ください。テストプレイよろしくお願いします。

 丘城都市ドリアーク

続きを読む

わあいmahipipaさんの都市だぞう(違う)なシナリオ

 こんにちは、Leeffesです。
 SNSではAIを利用した壮大な背景絵や、どこかのアニメにちゃんといそうなキャラ絵、はたまた「なぜ貴様はこれを混ぜたんだAIよ……」と絶句してしまう絵なんかも、アップしているのをよく見るようになりました。 
 著作権問題のあれこれや、そもそも絵を描きたい人は描きたい欲があるから自分で描くんじゃという意見もありますが、まあその、私がその辺のことをグチグチ言っていたら、「でもカードワースみたいなフリーゲームの背景とかに、広がりが出ますね」と良識ある方から諭されまして、それもそうだなあと。目から鱗がナイアガラ。
 そんな中で、某サイトにアップされてる絵を見て、「あ……これはタルターシュ(青を漕ぐ銀の櫂/mahipipa様)っぽい」と思った街の光景がありました。
 そのURLを不躾にもご紹介しつつ、作るご予定はないですか?と、Leeffesはご多忙の作者様ご本人に尋ねたところ、ルートによって街のその後がすごいことになるので、作成はしませんというお返事があり……ただ、タルターシュの近隣にある都市だったら大丈夫ですよと追伸をいただいたのです。「マジ!? 作っていいの!?」と大喜びした街シナ作者は私です。いうまでもないですね。
 そんなこんなで、あの世界観の街を作ってみました。テストプレイよろしくお願いします。

 青燈都市レイムモント

 2022年12月6日をもって、Ver1.00として完成版といたします。
 テストプレイにご協力いただきました皆様、ご自分のシナリオフォルダにダウンロードしてくださった皆様。
 mahipipa様シナリオへのファン熱が、ごーってきてガーってなって燃え盛った結果の街シナリオでしたが、いかがだったでしょうか(説明下手すぎる)。ちょっとでもあのシナリオたちで遊んだ時の驚きや楽しさ、魅力に満ちたNPCや設定に色を添えられたのなら、それに勝る喜びはありません。
 最後までお付き合いくださり、誠にありがとうございました。

続きを読む

気づいたら提出じゃなく自分用になってたシナリオ

 こんにちは、Leeffesです。
 こう、SNS上でカードワースの素敵な企画があって、それに参加しようってスキル合成してたんですよ。
 ふっと気づくと70枚以上の画像ができてまして。
 これ、提出するんじゃなく自分で街シナにした方が良くないか?
 そんなわけでまだどの地方の都市にするかは決めてませんが、街シナリオになりました。てへ。
 もし宜しければ、お手に(クリックに?)取ってご覧ください。テストプレイよろしくお願いします。

 聖薔薇都市インペリオ

 2022年10月7日をもって、Ver1.00として完成版といたします。
 テストプレイにご協力いただきました皆様、ご自分のシナリオフォルダにダウンロードしてくださった皆様。
 こう、自分のうっかりで企画参加じゃなくて、新たに街シナリオアップしただけになってしまいましたが、お楽しみいただけたでしょうか。ちょっとでも、役に立つスキルやアイテムの購入に貢献できたなら良いな。
 最後までお付き合いくださり、誠にありがとうございました。

続きを読む

プロフィール

Leeffes

Author:Leeffes
こちらは拙いリプレイ書きのブログです。
当ブログは、Cardwirth関連に限りリンクフリーです。報告は不要ですが、もしご報告があれば相互リンクさせていただきたいと思っております。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
辺境に足を運んだ方の人数